←応援お願いします!
週末に、家族の仕事の関係で那須まで行ってきました。
行きはスイスイ。
でも、帰りはひどい渋滞にはまってしまいました。
いつもだと高速に乗ってから一時間半で行けるところが、倍近くもの時間がかかりました。
この渋滞は事故だろうと思っていましたが、事故ではない様子。
那須まで土日で温泉旅行に行って帰る人が多いからなのかな?!自然渋滞かな?と思いきや、やけに真ん中の車線が込んでいるし変だなと思っていたところに、発見しました!
高速三車線の一番右側を、すごくゆっくり走っている車が!
一番右の車線って一番早く走らないといけない車線ですよね。
その車は80キロ出てないくらいの速度で走行していました。
そこの高速道路の法定速度は100キロでした。
先日通った教習所の教官が言っていたのを思い出しました。
流れにのらないとだめだって。
確かにそうですね。
自分では気がつかなくても周りに迷惑がかかってしまうんですね。
広い視野で周りを見ないと気がつけないですね。
運転初心者の私も気をつけなければと思う、帰り道でした。
でも、免許を取得してから一度も運転したことがないのですが・・・

コメント
コメントを送ってください