こんにちは。新潟支社の白鳥です。
3月7日月曜日、新潟市の朱鷺メッセにて、
新潟県の社会保険労務士会々員・開業社労士の方々を対象とした
『電子申請フェア』が開催されました。
弊社は協賛企業として、
参加のご依頼を新潟県会からじきじきに頂き、
当日は本社スタッフと新潟支社スタッフとで
書籍・業務ソフトブースを出し、
また、その告知としてプレゼンテーションを行いました。
今回は
“電子申請時代を迎えようとしている今、
労働社会保険所法令の手続きの電子化を進める”
という開催目的の元に集まった協賛企業ですので、
おおかた、いわゆる1号2号業務の事務手続きを
中心に考えた業務ソフトを紹介する中、
そこに留まらない弊社のコンサルティング要素満載の
ブースやプレゼンテーションは、
もしかしたら、異色であり他企業と一味違う刺激を、
新潟県の社労士の方々に与えられたのではないかと思います。
――特に言うと、地方ではまだ聞きなれない『ES』について。
大都市では当たり前になりつつある、ESありきの労務コンサル。
しかし地方では、未だ成果主義にとらわれてしまい、
悩みを抱える経営者の方々も多くいらっしゃいます。
一方で、
“もっと顧問先企業様のチカラになりたいのだけれど、なかなか上手くいかない…”
“ESに挑戦してみたい… でも、自信がない…”
という、社労士の方々も、少なくないはずです。
実はある一人の若い女性社労士の方が、
「ES…。 最近、本格的に勉強したいと思っているんですよ。」
と、声をかけてきて下さいました。
(余談ですが、とても美人でエレガントな方!)
続けて、
「私だけでなく、私の上司も興味を持ち始めているので~~~」
と話が弾み、ブースにあるES関連の書籍を数冊お手にとられ、
興味をもって、見て頂きました。
他にも、同じく男性若手社労士の方が
「これからは、手続きだけでなく、“こっち(ES)”のほうもねぇ…。」
と、3冊、書籍をご購入されていかれました。
~手を伸ばし始めたばかりの社労士の方々に、
ぜひ、弊社の『ES』を知って頂きたい~
そんな思いが改めて、こみ上げる瞬間に立ち会えた一日でした。
*準備中の様子*
そういう私も、そう言えば、れっきとした新潟県民。
(あたかも都会っ子のような口ぶりで
お話してしまい、すみません…。)
新潟支社をから東京本社に出張に来ると、
それはそれは刺激を受け、先進的なコンサルの手法に
感化されて新潟に戻る…というのが、わたくしの恒例であります。
今後も弊社が、地方の経営者様はもちろんのこと、
地方の社労士の方々に向けても、
さらにESを広めてゆくための発信点であり、
心の支柱であれたらと思っております。
コメント
コメントを送ってください