先週の金曜日、新合同事務所であるコトトイオフィスの、お披露目会がありました。
まずは、全社員が本社に集まり記念撮影。
普段なかなか全員で集まる機会は少ないですが、
こうして一堂に会すというのはやはり良いものですね。
大勢での写真撮影はとても楽しく、
良い雰囲気の中で行われましたが、
これだけ多くの面々での撮影と言う事で、
皆さんの表情もどこか硬いものがあります。
数テイクの末ではあったものの、とても良い写真がとれました。
写真撮影のあとは、いよいよコトトイオフィスへ。
オフィス名にもなっている言問通りを歩いていると、
オフィスの入り口にて早速開業メンバーがお出迎えをしてくれました。
真新しいオフィスいっぱいにメンバーが集まると、
お披露目パーティーが始まりました。
*コトトイメンバーへの特製ケーキ*
開業メンバー3人にとっては大先輩にあたる面々からの
祝辞で会が幕を開けました。
先輩社労士の方々がかける言葉はみな、
温かみに満ちており、また、過去の、開業したての
自分自身にむけての言葉のようです。
ひととおり挨拶が終わると、いよいよ鏡開きです。
開業メンバー3人の、そして、コトトイオフィスの素晴らしい未来を祈念して、景気良く酒樽の蓋を割りました。
乾杯を終え、パーティーもおおいに盛り上がる中、開業メンバーによる余興が始まりました。
題目はなんと、「南京玉すだれ」。
最近、日本の伝統的な文化や情緒に関心をもつ私としては
大変うれしいチョイスだったのですが、これが想像以上に素晴らしい出来で、
会場は大盛り上がりでした。
本当に楽しい会で、気がつけばどんどん時間が過ぎ、会も終盤へ。
3人のメンバーが一人ずつ意気込みを語りました。
年齢も性格もバラバラな3人ですが、その向かう先は一つといった、
とても気持ちの良いスピーチだったと思います。
スピーチも終わり、最後に参加者全員に記念品が配られました。
*コトトイメンバーの顔写真入りタンブラー
このタンブラーに刻まれた笑顔と今日のこの気持ちををいつまでも忘れず、
3人の方々には頑張っていただきたいですね。
皆さん、3人の新米社労士とコトトイオフィスを、どうぞ宜しくお願い致します!!

コメント
コメントを送ってください