以前、入谷の朝顔市に行って、夕顔を買ってきたお話をしましたが
その続きです・・・
夕顔なので夜から朝にかけてしか花が咲かず、
その花もなかなかお目にかかれないので
つぼみを探していたところ、葉っぱにちょこんと座っている虫を発見!!
あまりに小さくてよく分からなかったのですが、どうやらカマキリの子どものようです。
一生懸命葉っぱにつかまっていたのが、とても健気でした。
ひそかにカマユコと名付け、水をやる度に探すのですが
不思議なこ、毎日はお目にかかれないのです・・
暑いからどこかへ行ってしまったのか、鳥に食べられてしまったのか。
でも昨日、久しぶりに見つけました!!
明らかに緑が濃く、カマも体も大きくなっていたのには感動でした。
大きくなるまで元気に育ってほしいなと願っています。

コメント
コメントを送ってください