先週末、スカイツリーの根元にまた行ってきました。
今回は、土曜日ということもあり、この前よりも見に来ている人が多く、
みんな炎天下の中、スカイツリーを見るために
まぶしい太陽に手をかざして必死に顔を向けていました。
今回は、スカイツリーのグッズを手に入れるため
まず、東武の駅にてポストカードを買いました。
本当に暑くて、がんばってスカイツリーを写真に写したいけど、
暑いから日陰に・・・
みなさん気持ちは同じで、スカイツリーから少し遠くなっても日陰に人が集まっていました。
私は、先日と同じ道を通って、
とても大迫力なスカイツリーを撮ることができるポイントで、
同じ角度の写真を撮ってかえろうとしたのですが、
本当に暑くて、日陰へ、道をそれて歩いていたら、
桐のポストカードを売っている雑貨屋さんを見つけることが出来ました。
*桐のはがきと、3Dのポストカード
また、かわいらしい文房具を販売している、お店も見つけることが出来ました。
以前ここに来た時は、
下町、という印象が強く、
浅草の裏道に近い雰囲気を感じたのですが、
今日は、1本違う通りやお店に入り、
違った一面を見ることが出来ました。
*「スカイツリーパフェIki」(抹茶ベース)
本物のスカイツリーと同じく大迫力!
*「スカイツリーパフェMiyabi」(ブルーベリーベース)限定10個もあるそうです。
完成後、スカイツリーが「粋」と「雅」をテーマに光輝くことから、
この名前が付いたそうです。
今後、スカイツリーと一緒に、
この街もぐーんと活気立っていくのだろうな、と思いました。

コメント
コメントを送ってください